1995年から2020年の間に描いた2000点以上のドローイングの中からセレクトした作品集『Drawing leads to another dimension』の出版記念展。本展では、300~400点のドローイングを展示。具象から抽象まで、ヒロ杉山の25年間スタイルの変貌をお楽しみください。

作品集『Drawing leads to another dimension』
ヒロ杉山 著
価格:8,800円(税込)
仕様:A4変形・ハードカバー・384ページ
作品掲載点数:1,200点
※500部限定
※会期中はサイン入り作品集を先行販売いたします。

2007年
紙に鉛筆
21×29.7 cm

2002年
紙にアクリル絵具
51.5×72.8 cm

1999年
紙にアクリル絵具
30×30 cm
ヒロ杉山/Hiro Sugiyama
1962年、東京生まれ
個展
- 2005年
- 「LIE OF MIRROR」hiromiyoshii、東京
「LIE OF MIRROR」チェンジングロール・ムーブオーバーギャラリー、ナポリ
「マインドプリーツ」キヤノンギャラリーS、東京 - 2006年
- 「ENTRANCE TO ANOTHER WORLD」ディアージュ、上海
- 2007年
- 「The borderline」hiromiyoshii、東京
「National Treasure」hiromiyoshii、東京 - 2009年
- 「SHANGHAI DREAM」SWFC アート&デザインストア、上海
- 2010年
- 「AD 2010」hiromiyoshii、東京
- 2012年
- 「NEW ABSTRACT」hiromiyosihii roppongi、東京
- 2013年
- 「ELM15」EYE OF GYRE、東京
「HIROSUGIYAMA archive EXHIBITION」PARCO GALLERY X、東京
「OUTSIDE of SCIENCE」コレット、パリ - 2014年
- 「LEVEL OF ABSTRACTION」六本木ヒルズA/Dギャラリー、東京
「OBIT」hiromiyosihii roppongi、東京 - 2016年
- 「Everything is connected」六本木ヒルズA/Dギャラリー、東京
「SPOTLIGHT」hiromiyosihii roppongi、東京 - 2018年
- 「ONE HUNDRED AND EIGHT」六本木ヒルズA/Dギャラリー、東京
- 2020年
- 「DROP SHADOW」タグボート、東京
グループ展
- 2001年
- 「スーパーフラット展」ロサンゼルス現代美術館、ロサンゼルス
「スーパーフラット展」ヘンリー・アートギャラリー、シアトル
「ACTIVE WIRE展」アートソンジェセンター、ソウル
「JAM:東京―ロンドン」バービカン・アートギャラリー、ロンドン
「One Planet under a Groove:Hip Hop and Contemporary Art」ブロンクス美術館、ニューヨーク
「スーパーフラット展」ウォーカー・アートセンター、ミネアポリス - 2002年
- 「JAM:東京―ロンドン」東京オペラシティー アートギャラリー、東京
- 2003年
- 「One Planet under a Groove:Hip Hop and Contemporary Art」ヴィラ・シュトゥック美術館 、ミュンヘン
- 2006年
- 「After the Reality」ダイチ・プロジェクツ、ニューヨーク
- 2007年
- 「六本木クロッシング2007:未来への脈動」展、森美術館、東京
- 2008年
- 「After the Reality 2」ダイチ・プロジェクツ、ニューヨーク