志村観行は伝説上の獣、怪物、猛獣、草食動物、鳥類、爬虫類など様々な生き物が集う水辺のような楽園の旅をコンセプトに作陶を行っている陶芸家です。
本展では普段使いの器、オブジェ、ランプなど、新作を展示いたします。

志村観行
《カメレオンランプ》
2025年
35×20×10 cm
陶
左:
志村観行
《retoro寓話図盃》
2025年
6.5×5.5×5.5 cm
陶

《寓話図どくろ手付き酒杯》
2025年
7.5×7×10 cm
陶

《寓話図どくろ形徳利》
2025年
15×10×6 cm
陶

《寓話図どくろ片口》
2025年
6.5×6.5×6.5 cm
陶
志村観行/Shimura Noriyuki
1956年静岡県生まれ。1979年玉川大学芸術学科陶芸コース卒業、同年瀬戸の陶芸家・加藤鈔に師事。90年伊豆高原に海座工房開設。
変容と多様性、謎多く、考察を要するが故に
「賢者の愉しみ」と喩えられたカメレオン。
賢者達が愛でるソレは姿を変えて
六本木ジャングルに棲息している。
志村観行