「都市風景」をテーマに、伊藤航、猪瀬直哉、大村雪乃、坂本睦美、田島大介、照井譲、盛圭太、山口英紀による使う素材も技法も異なるアーティストたちによるグループ展を、2016年に続いて開催いたします。
密集するビル群などをペンだけで描き、線描におけるダイナミズムを更新し続ける田島大介は横幅4メートルの大作をはじめ、ペーパークラフトの伊藤航、水墨画の山口英紀、油画の猪瀬直哉ら前回に続いて参加の作家が新作を発表。また、さまざまな色とサイズの丸シールのみを組み合わせて夜景を表現する大村雪乃、繊細な線でユニークな奥行きを生み出す坂本睦美、さらにアブストラクトな表現を展開する盛圭太と照井譲は同テーマでそれぞれの世界観を展開いたします。「都市」という現実に存在する光景や言葉そのものから想起されるイメージを、各々が自らの技巧を駆使して表現いたします。
参加アーティスト
伊藤 航、猪瀬直哉、大村雪乃、坂本睦美、田島大介、照井 譲、盛 圭太、山口英紀
オープニングパーティー
日時:2018年8月31日(金)18:00~20:00
会場:六本木ヒルズA/Dギャラリー
料金:無料

《東京ホタル》
2018年
丸シール、アクリル、パネル
1,303 x 970 mm

《無限の超大国 Superpower of eternal》
2018年
紙にペン
194 x 400 cm

《Metronome》
2018年
パネルに油彩、アクリル
460 x 610 mm

《particle (Roppongi)》
2018年
ミクストメディア
530 x 530 x 35 mm

《Bug report (corpus)》
2018年
糸、銅線、布、色鉛筆、紙
420 x 300 mm
.jpg)
《paradox #45-#53 - up & down -》
2017年
ケント紙、木板
10 x 10 cm、9点組
.jpg)
《徒雲》
2015年
紙本水墨
530 x 803 mm
.jpg)
《scenery 2》
2018年
紙にインク
294 x 420 mm

《東京ホタル》
2018年
丸シール、アクリル、パネル
1,303 x 970 mm

《無限の超大国 Superpower of eternal》
2018年
紙にペン
194 x 400 cm

《Metronome》
2018年
パネルに油彩、アクリル
460 x 610 mm

《particle (Roppongi)》
2018年
ミクストメディア
530 x 530 x 35 mm

《Bug report (corpus)》
2018年
糸、銅線、布、色鉛筆、紙
420 x 300 mm
.jpg)
《paradox #45-#53 - up & down -》
2017年
ケント紙、木板
10 x 10 cm、9点組
.jpg)
《徒雲》
2015年
紙本水墨
530 x 803 mm
.jpg)
《scenery 2》
2018年
紙にインク
294 x 420 mm
伊藤 航/Ito Wataru
1983年生まれ
- 2017
- solo show「paradox: 10×10 centimeter squares」ex-chamber museum、東京
group show「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」森アーツセンターギャラリー、東京 - 2016
- group show「Contemporary Cityscapes」Roppongi Hills A/D Gallery、東京
solo show「paradox angle:5」ラディウムーレントゲンヴェルケ、東京 - 2015
- group show「Quest - selected by Masaharu Makuuchi / ex-chamber museum」Roppongi Hills A/D Gallery、東京館
猪瀬直哉/Inose Naoya
1988年生まれ
- 2018
- group show「verticality」rosenfeld porcini、ロンドン
group show「20th DOMANI・明日展」国立新美術館、東京 - 2017
- group show「静物2017」ex-chamber museum、東京
- 2016
- group show「Contemporary Cityscapes」Roppongi Hills A/D Gallery、東京
大村雪乃/Ohmura Yukino
1988年生まれ
- 2018
- solo show「大村雪乃 作品展~夢の日本橋~」日本橋木屋本店、東京
solo show「Tokyo Story」Atelier Blancs Manteaux、パリ - 2017
- group show「MINA-TO SUMMER FESTIVAL "FUTURE STAR"」MINA-TO、東京
- 2012
- group show「Tokyo Midtown Award 2012」ミッドタウン メトロアベニュー、東京
坂本睦美/Sakamoto Mutsumi
1987年生まれ
- 2018
- group show「paper works」ex-chamber museum、東京
- 2017
- group show「SICF18」Spiral Hall、東京
田島大介/Tajima Daisuke
1993年生まれ
- 2017
- solo show「FLYING ABOVE FORCED ISOLATION」無二畫廊、香港
group show「VOCA2017」上野の森美術館、東京 - 2016
- group show「Contemporary Cityscapes」Roppongi Hills A/D Gallery、東京
- 2015
- group show「捨象展」アキバタマビ、東京
group show「Tokyo Midtown Award 2015」ミッドタウン メトロアベニュー、東京
照井 譲/Terui Yuzuru
1987年生まれ
- 2018
- solo show「On Planes」ex-chamber museum、東京
- 2017
- group show「SICF18」Spiral Hall、東京
- 2014
- group show「New Artists 2014」Gallery Jin、東京
盛 圭太/Mori Keita
1981年生まれ
- 2018
- solo show「Les nuages sans ciel」2angles、フレール(フランス)
group show「20th DOMANI・明日展」国立新美術館、東京 - 2017
- solo show「Templates」Galerie Catherine Putman、パリ
solo show「STRINGS 」Ga?l Charbau, Drawing Lab、パリ
山口英紀/Yamaguchi Hideki
1976年生まれ
- 2017
- group show「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」森アーツセンターギャラリー、東京
group show「驚異の超絶技巧! 明治工芸から現代アートへ」三井記念美術館、東京 - 2016
- solo show「融会古今」ちばぎんひまわりギャラリー、東京
group show「Contemporary Cityscapes」Roppongi Hills A/D Gallery、東京 - 2015
- solo show「追懐」日本橋高島屋美術画廊X、東京
group show「Surface Tension」White Rainbow、ロンドン